ノンノン、暢気。
2006年2月22日俺のクラスには自分本位な人間が多い。
「思いやりという言葉を知っているか?お前が生きている世界とは違う次元で存在するんだぞ」と言いたくなるようなヤツらである(意味不明
多分他のクラスよりB型が多いんだろうと思う。
・・・B型っぽくない人も居るのに、おまえ等わかり易過ぎだよ?
副委員長さんはどう考えても苦労性のO型なのにB型だよ?って爽やかな笑顔で言っていたし。
お前どう考えてもBだろ、あ゛ぁ゛?と言いたくなるような奴はAだったりするし。
素敵な笑顔で先生が嫌味を言って、男子生徒が「せんせーそれ本人傷つくよ」と言い、B型の女子生徒が「T(自分の名前)そうだよー」と言う。
教室内は笑いにつつまれたが。
「(大丈夫ですよ先生その女傷つくような繊細な心と言語理解能力を持ち合わせていませんから)」と思った。
早い話、とっとと卒業したい。
早い話、さっさと小学生から離れたい。
早い話、ぱっぱと子供って気楽でいいね。
「思いやりという言葉を知っているか?お前が生きている世界とは違う次元で存在するんだぞ」と言いたくなるようなヤツらである(意味不明
多分他のクラスよりB型が多いんだろうと思う。
・・・B型っぽくない人も居るのに、おまえ等わかり易過ぎだよ?
副委員長さんはどう考えても苦労性のO型なのにB型だよ?って爽やかな笑顔で言っていたし。
お前どう考えてもBだろ、あ゛ぁ゛?と言いたくなるような奴はAだったりするし。
素敵な笑顔で先生が嫌味を言って、男子生徒が「せんせーそれ本人傷つくよ」と言い、B型の女子生徒が「T(自分の名前)そうだよー」と言う。
教室内は笑いにつつまれたが。
「(大丈夫ですよ先生その女傷つくような繊細な心と言語理解能力を持ち合わせていませんから)」と思った。
早い話、とっとと卒業したい。
早い話、さっさと小学生から離れたい。
早い話、ぱっぱと子供って気楽でいいね。
コメント