デスノの夏。
2006年6月26日
ISBN:4088738306 コミック 小畑 健 集英社 2005/07/04 ¥410
Q.何故こんな題名か?
A.其の一。『姑獲鳥の夏』を観た翌日『DEATH NOTE』を観たから。
其の二。馬鹿だから。
其の三。無計画だから。
多分全部正解です(die!
デスノ映画を柊と観、もう月キラ(優等生月じゃなくて極悪人月キラ)の黒さに、ジェイド同様ここまで真っ黒だといっそ清清しいよ。とか思った今日この頃。
そして原作そのままなLが出て来るたびに大興奮な俺。
いやあれ以上原作に近付けたらもう既に人間じゃなくなるからあれくらいで調度良いんだよっていうか素顔は爽やかな体育会系の好青年じゃんうっそマジかよていうか絶対L役の必須条件は演技力の他に「重度の甘党」(食い過ぎてるから)とか「足腰が強い人」(しゃがみっ放しだから)とか「太り難い」(怪しいくらい細いから)とか多くて大変だったんだろうな探すのっつか月キラだよ月キラどうしてあんなに演技出来るんだよお前警察なる前に俳優になれば良いだろうがホント黒いなお前ときめくぞ!?まぁ月キラも捨て難いけどやっぱりLだよなぁ凄いよケンイチさん書類の持ち方からスプーンの持ち方から甘い物の食べ方から原作通りじゃんもー大好きだL!漫画読んでた時はどっちも好きだったけど映画でLの方に大分傾いてるよ俺ホント素敵過ぎて惚れ直すっつーのたっはー!!!!!
…はッいかん我を忘れていた(読まない方が無難ッス
まぁ、ね。ネタバレになるから言わないけど取り敢えず原作とは違った展開でイイ。Lカッコ良い。月キラ黒過ぎる。
でもそこそこ展開は読めたなぁ。「あ、この人死ぬっつか操られてる」っていうのは。まぁ…信じたくなかったのまで当たってたけどなぁ…否しかしそれでこそ月キラだよ。
もう俺月の台詞1から10まであったら13くらいまで疑ってしまいそうだよ。何でそんなに演技出来るの?素敵だよ?
あ、因みに続きますから(えぇぇ
Q.何故こんな題名か?
A.其の一。『姑獲鳥の夏』を観た翌日『DEATH NOTE』を観たから。
其の二。馬鹿だから。
其の三。無計画だから。
多分全部正解です(die!
デスノ映画を柊と観、もう月キラ(優等生月じゃなくて極悪人月キラ)の黒さに、ジェイド同様ここまで真っ黒だといっそ清清しいよ。とか思った今日この頃。
そして原作そのままなLが出て来るたびに大興奮な俺。
いやあれ以上原作に近付けたらもう既に人間じゃなくなるからあれくらいで調度良いんだよっていうか素顔は爽やかな体育会系の好青年じゃんうっそマジかよていうか絶対L役の必須条件は演技力の他に「重度の甘党」(食い過ぎてるから)とか「足腰が強い人」(しゃがみっ放しだから)とか「太り難い」(怪しいくらい細いから)とか多くて大変だったんだろうな探すのっつか月キラだよ月キラどうしてあんなに演技出来るんだよお前警察なる前に俳優になれば良いだろうがホント黒いなお前ときめくぞ!?まぁ月キラも捨て難いけどやっぱりLだよなぁ凄いよケンイチさん書類の持ち方からスプーンの持ち方から甘い物の食べ方から原作通りじゃんもー大好きだL!漫画読んでた時はどっちも好きだったけど映画でLの方に大分傾いてるよ俺ホント素敵過ぎて惚れ直すっつーのたっはー!!!!!
…はッいかん我を忘れていた(読まない方が無難ッス
まぁ、ね。ネタバレになるから言わないけど取り敢えず原作とは違った展開でイイ。Lカッコ良い。月キラ黒過ぎる。
でもそこそこ展開は読めたなぁ。「あ、この人死ぬっつか操られてる」っていうのは。まぁ…信じたくなかったのまで当たってたけどなぁ…否しかしそれでこそ月キラだよ。
もう俺月の台詞1から10まであったら13くらいまで疑ってしまいそうだよ。何でそんなに演技出来るの?素敵だよ?
あ、因みに続きますから(えぇぇ
コメント