PIRATES ofthe CARIBBEAN.
2006年8月4日
DVD ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント 2005/12/21 ¥1,500
……………2007/05/26?
今日は父親が竿灯を観に行って居ないので、この隙に映画観ちゃおうぜ、と母と共謀しレッツゴー。
……悶 え 死 ぬ 。
何だよその美味しい展開はぁぁぁ!!!
っていうかやっぱり主役は船長なのね!?キャプテン・ジャック・スパロウなんだね!?
スタッフロールでも「オーランド・ブルーム」より先に出る「ジョニー・デップ」。素敵!!
まぁ、完結編は来年の5/26に公開らしいので、首を長くして待つばかり。
以下、微妙なネタバレ。
船長ーーーー!!!!
ラストは最高にカッコ良かった。大好き。
でもなぁ…『サンジファン暗黒期』が再来するんだろうなぁ、あんな終わり方じゃぁ。
上映時間の半分くらいしてから出てくるんだろうなぁ船長。
後は個人的に悶死しそうなところが。
…あーもう良いのディズニー?
軽い拷問シーンだぞ?
イヤ俺は大喜びですけどね!!?(爆弾発言
何ていうか、靴紐の息子が敵に捕まって強制労働。
その後ヘマやらかして罰として鞭打ち5回。
で、押さえつけられてマストに顔付けて背中を見せる感じ。
そして驚愕。
船長「やれぃ!」
船員「…」(ビリぃッ
シャツ引き裂いた…!!!!
えぇぇぇぇ、良いのディズニー、只でさえ微妙なのに背中見せて良い訳!?
…、まぁセクシー☆な背中でしたが。しっかり無駄なく筋肉付いてましたが。
思わずにやける口元(危
母が「セクシーだね」と小声で。
高速で頷く俺(危
その後いい感じに(ぇ)血の滲む傷を作り、破れたシャツを羽織るウィル。…カッコ良いよ!!(危
あ、そういえば今回の(次回も?)ボスっぽいタコ船長『デイヴィ・ジョーンズ』の声がKH2のラスボス『ゼムナス』と同じだった気がした。
あー来年が楽しみッスな。
取り敢えずディズニーだから主役の船長を殺すというのは無いだろう。きっと。
そして素敵に活躍するに違いない。して欲しいです。
……………2007/05/26?
今日は父親が竿灯を観に行って居ないので、この隙に映画観ちゃおうぜ、と母と共謀しレッツゴー。
……悶 え 死 ぬ 。
何だよその美味しい展開はぁぁぁ!!!
っていうかやっぱり主役は船長なのね!?キャプテン・ジャック・スパロウなんだね!?
スタッフロールでも「オーランド・ブルーム」より先に出る「ジョニー・デップ」。素敵!!
まぁ、完結編は来年の5/26に公開らしいので、首を長くして待つばかり。
以下、微妙なネタバレ。
船長ーーーー!!!!
ラストは最高にカッコ良かった。大好き。
でもなぁ…『サンジファン暗黒期』が再来するんだろうなぁ、あんな終わり方じゃぁ。
上映時間の半分くらいしてから出てくるんだろうなぁ船長。
後は個人的に悶死しそうなところが。
…あーもう良いのディズニー?
軽い拷問シーンだぞ?
イヤ俺は大喜びですけどね!!?(爆弾発言
何ていうか、靴紐の息子が敵に捕まって強制労働。
その後ヘマやらかして罰として鞭打ち5回。
で、押さえつけられてマストに顔付けて背中を見せる感じ。
そして驚愕。
船長「やれぃ!」
船員「…」(ビリぃッ
シャツ引き裂いた…!!!!
えぇぇぇぇ、良いのディズニー、只でさえ微妙なのに背中見せて良い訳!?
…、まぁセクシー☆な背中でしたが。しっかり無駄なく筋肉付いてましたが。
思わずにやける口元(危
母が「セクシーだね」と小声で。
高速で頷く俺(危
その後いい感じに(ぇ)血の滲む傷を作り、破れたシャツを羽織るウィル。…カッコ良いよ!!(危
あ、そういえば今回の(次回も?)ボスっぽいタコ船長『デイヴィ・ジョーンズ』の声がKH2のラスボス『ゼムナス』と同じだった気がした。
あー来年が楽しみッスな。
取り敢えずディズニーだから主役の船長を殺すというのは無いだろう。きっと。
そして素敵に活躍するに違いない。して欲しいです。
コメント