吉野だしなぁ…
2006年10月25日
ISBN:4091270611 コミック 田辺 イエロウ 小学館 ¥410
まぁ何ていうか、CMの時からそんな期待してなかったというか。
初回の1時間SPを最後の15分くらいだけ観た。
丁度学校に乗り込む所で、1巻立ち読みしてたからまぁ大体話は解った。
丁度良く父も居ず、母と2人で観てた。
母「………えーと、この男の子は女の子好きじゃないの?」
俺「あー確か恩があったような…何かそれ以来守ると決めたよーな…」(うろ覚え
母「ふーん…普通」
俺「まぁコイツ中2だし。馬鹿真っ盛りだし」
母「へーぇ…聞いたこと無い声だね」
俺「でしょ!!?そうなんだよ俺だって去年の秋までは知らなかったの主人公の声優!!多分あんまり有名じゃないと思うの!」
母「…まぁ…元気系というか無鉄砲系な声だね」
俺「合ってるといえばそーなんだろーけど…CM見た時から『コイツかよー』って思っててさぁ…」
母「…その耳のよさを英語のリスニングとかに使いなさいよ」
俺「あー無理」
翌日。
友「結界師見たー?」
俺「最後の方だけ」
友「へー」
友「ていうか声…誰だろう、山口さんじゃないだろうし」
俺「…や」
友「ん?」
俺「山口さんはもっとイイ声してるよ!!比べるのが失礼だよ!?」
友「あーうんうんそうだね(汗)。知ってるの?誰?」
俺「…………や、1作品しか知らないし…多分有名じゃない筈だけど」
吉野だしな…俺だって去年の秋くらいに初めてちゃんと知ったんじゃないか。スプラッシュで。
CM観た時とかなぁ…「うわーコイツよく出てたよなぁスプラッシュ…」と思った。
というか山口さんと比べるのは失礼だぞ友よ…!(その物言いも吉野に失礼
ジブリ(宅急便の自転車少年)から色々やってんのに!
馬鹿声も出せるけど素敵声も出せるんだぞ!?
え?アニメ感想?
うーん………ベッタベタだったんじゃないか。
イヤ最後の15分な上に漫画も1巻だけだから微妙だけど。
まぁ何ていうか、CMの時からそんな期待してなかったというか。
初回の1時間SPを最後の15分くらいだけ観た。
丁度学校に乗り込む所で、1巻立ち読みしてたからまぁ大体話は解った。
丁度良く父も居ず、母と2人で観てた。
母「………えーと、この男の子は女の子好きじゃないの?」
俺「あー確か恩があったような…何かそれ以来守ると決めたよーな…」(うろ覚え
母「ふーん…普通」
俺「まぁコイツ中2だし。馬鹿真っ盛りだし」
母「へーぇ…聞いたこと無い声だね」
俺「でしょ!!?そうなんだよ俺だって去年の秋までは知らなかったの主人公の声優!!多分あんまり有名じゃないと思うの!」
母「…まぁ…元気系というか無鉄砲系な声だね」
俺「合ってるといえばそーなんだろーけど…CM見た時から『コイツかよー』って思っててさぁ…」
母「…その耳のよさを英語のリスニングとかに使いなさいよ」
俺「あー無理」
翌日。
友「結界師見たー?」
俺「最後の方だけ」
友「へー」
友「ていうか声…誰だろう、山口さんじゃないだろうし」
俺「…や」
友「ん?」
俺「山口さんはもっとイイ声してるよ!!比べるのが失礼だよ!?」
友「あーうんうんそうだね(汗)。知ってるの?誰?」
俺「…………や、1作品しか知らないし…多分有名じゃない筈だけど」
吉野だしな…俺だって去年の秋くらいに初めてちゃんと知ったんじゃないか。スプラッシュで。
CM観た時とかなぁ…「うわーコイツよく出てたよなぁスプラッシュ…」と思った。
というか山口さんと比べるのは失礼だぞ友よ…!(その物言いも吉野に失礼
ジブリ(宅急便の自転車少年)から色々やってんのに!
馬鹿声も出せるけど素敵声も出せるんだぞ!?
え?アニメ感想?
うーん………ベッタベタだったんじゃないか。
イヤ最後の15分な上に漫画も1巻だけだから微妙だけど。
コメント